持っている不動産を売りたいと考えた時、多くの人が近くの不動産屋さんに直接赴く、もしくは来てもらって査定してもらうことを考えますよね。
ただ、
「今すぐではない」
「とりあえず家の価値が知りたい」
「なんの知識もなく行くのは不安」
なんて考えている方にはいきなり不動産屋さんに行くのはかなりハードルが高いのではないかと思います。
そんな方におすすめされているのが、不動産の一括査定サイトのイエウール。
不動産一括査定サイトの中でも不動産会社の登録数1700社以上と最大級。
利用者もトップクラスに多いサイトなのですが、口コミを見てみると「調査をすると連絡がきて大変だった」「もっと上手なやり方があったかもしれない」など、使い方が分からずに利用して困った方もチラホラといるようですね。
今回、実際に私が試してみるにあたって、上手な使い方や査定の信用度などを徹底的に調べましたので、詳しくご紹介していきたいと思います。
Contents
イエウールの良い口コミ&悪い口コミ
まず、私が実際に利用する前に行ったのは、イエウールの口コミ集めです。
多くの方の実際の利用後の感想はとても参考になりますよね。
私が参考になったと感じたものをここに集めてみましたので、皆様も是非参考にしてみて下さい。
イエウールの良い口コミ
家を売る決心がつきました
家を売るかどうしようかと悩んでいた時に子供にイエウールを教えてもらい査定してもらいました。
査定をしてもらうまで、年数の経ったこの家はいくらも値が付かないと思っていましたが、思っていたよりもかなり良いお値段で売れるということが分かり売却を決意しました。
査定には、ただネット内で査定してもらうものと、実際に不動産に来てもらう査定と選べるので、まずは簡単査定してから実際に不動産に来てもらうことにしました。
選んだ不動産会社の方数人とお話をした中で良さそうだと思った営業の方に来ていただき、とても丁寧に様々なことを教えてもらえたので安心して任せることができました。
良い不動産屋さんに出会えて良かったと思います。
59歳/女性
分かりやすかったと思います
一軒家を売り払い、マンションに住み替える際に利用しました。
イエウールは、築年数や広さなど、いくつかのアンケートに答えると、選択した近くの不動産屋さんから電話がかかってきて、相場を教えてもらえるというものです。いきなり詳細なお値段を出してもらえるわけではありませんが、売買のとっかかりとして良いのではないでしょうか。
私ははじめの不動産会社の選択で3社ほどにお願いしましたが、その中でも、今まで知らなかった不動産会社の方の受け答えがとても分かりやすく、売るのは後数年後と思っていた私が「ここで売ろう」と決めるまでに至りました。
その会社の営業の方は、話を聞くだけ聞いて実際は別のところで頼もうと思っていた私にも丁寧にあれこれと親身になって教えて下さり助かったので、イエウールを利用して良かったなと思っています。
要は、良い不動産会社に巡り合えるかどうかですね。
60歳/男性
的確なアドバイス
僕の場合は、まさかの転勤で持ち家をどうしようかと思っていた際に使いました。
はじめは持ち家を売ろうと思っていた僕ですが、不動産会社から電話がかかってきてアレコレ相談しているうちに売らずに人に貸した方が良いのではないかという結論に至り、結局賃借物件として取り扱ってもらえることになりました。
この家はどのくらいの価値があり、賃借物件にしていた方がよりお得だということを査定を通して教えてもらい、今では賃借物件にしておいて本当に良かったと思っているので、相談してみるものだなと思いましたね。
各会社それぞれで違う意見を聞けるのもいい部分ではないですかね。
40歳/男性
問題なく利用できた
家の売買の相談をした友人に教えてもらい利用しました。
いくつかあった不動産一括査定の中からイエウールを利用したのは登録されている不動産会社が多そうだと感じたからですね。
あとは評判が良さそうだったというのもありました。
簡単査定は特に考えることなく終了。
査定は、机上査定と訪問査定が選べ、自分は机上査定を選択。
まずは実際にすぐすぐ売るつもりがなかったらとりあえず机上査定にしておくことがおすすめですね。
ただ、その場合でも電話かメール連絡はきますが、簡単に見積もりをしてもらって終わりということもできるので、特に問題はなかったです。
結局自分の場合、質問をするだけして売りませんでしたが、感じの良い営業マンで売るならここにしようと思えました。
48歳/男性
何も分からなくてもOK
住宅の売買についてなにも知らなかったため、とりあえずネット内で分かればと思いイエウールを使用してみました。
実際はネット内で完結ではなく、実際いくつかの不動産会社から査定してもらい電話で査定結果をお知らせしてもらうというものでしたが、評価額を提示してもらい、何も知らない私にどうしてこの値段になるのか等様々なことを教えて下さり、いろいろと勉強になりました。
個人的には査定してもらう会社は3社くらいが良いかなと思います。
3社それぞれいろいろなことを教えてもらえるので、この件で住宅販売の知識がかなりつきました。
私がお願いした会社は、特にしつこい営業の方もなく良かったです。
55歳 女性
イエウールの悪い口コミ
すごく面倒だった
簡単査定ということで、今の持ち家の価値を知るのにちょうど良いと思い使用しました。
使用してみて思ったのは、全然簡単査定ではなかったということ。
サイト内では金額は出ず、勝手に選ばれた不動産会社から電話がかかってきていろいろと聞かれた上で、この地域の相場を教えてもらいます。
なので、実際は自分の家の金額ではなく、家の地域と広さから相場を聞かされるという感じ。いくつかの不動産会社から電話がかかってきて同じような話をされるので対応がすごく面倒でしたね。
勉強になったのは、家の価格は年月、家の状態によってかなり変動するので、本当に売ると決めた時に査定してもらった方が良いということ。
別にイエウールは悪いサイトというわけではないですが、試しに使うようなものではないです。
35歳/女性
顔が見えないので不安に思った
家族のすすめで使用したが、自分には合わなかったと感じた。
査定先にといくつもの知らない不動産会社が出てきて、一応名前くらいは知っている会社を選んで査定をお願いしたが、顔が見えない電話のみでの対応はとても不安に感じた。
そういったことに抵抗がない方にはいろいろなところから話が聞けて良いのかもしれないが、自分の知っているところで、顔を見て信用してお願いしたいと考えている方には不向きなサイトかと思われる。
60歳/男性
事前にしっかりとした説明が欲しかった
家の売却を考えている時に、たまたまネット内でイエウールを知り使用しました。
なんとなく情報を打ち込み、簡単査定を申し込むと、いつの間にか選択されていた不動産会社から次から次へと電話がかかってきて大変でした。選んだ覚えがないので、勝手に選ばれる仕組みになっているんでしょうね。不動産会社を厳選するには、勝手に選ばれていた不動産会社のチェック外さなくてはいけなかったようです。
もう少し親切な説明書きなどがあると良いと思います。
また、連絡がきた中のひとつからは、とにかく見てみないことには正確な価格は分からないと強く現地視察をすすめられ、机上査定の意味がないのではと感じました。
もちろん不動産会社には良い業者悪い業者がいるのは分かりますが、会社それぞれの口コミが分かるなど、選ぶ際の参考になるようなものがあれば安心なので、改善を望みます。
43歳/男性
査定と実際の価格は違います
私の場合4社の不動産会社の方に簡単に査定してもらい、一番高い価格をつけて頂いた会社に実際に家に来てもらいました。
簡単査定の前は、すぐすぐに売るつもりはなかったのですが、査定で思っていたよりかなり高い価格をつけていただき、喜んで実際に家に来てもらったのですが、家の状態や家の前の道路が少し狭かったなどという理由で価格は大幅にダウン。
思っていた以上に安い価格をつけられて、期待した分とても残念な気持ちになりました。
結局家の価値は見てみないことには分からないと思うので、あまり条件のみでの査定は行わない方が良いと思いますね。
51歳/女性
外れでした
良い不動産会社の方と出会うかどうかは巡りあわせだと聞いていましたが、今回一括査定で選んだ不動産会社は私としてはどれも外れだったように思います。
いくつかの会社とやりとりしましたが、この営業マンは信頼できる!と思える方と出会うことが出来ず、結局現地視察の予定は保留のままやりとりをやめてしまいました。
不動産売買は、結局は営業の方の人柄や会社の今までの実績などが決め手となるので、知人からの評判や自分の足で良い不動産会社を探した方が早いかなと思います。
46歳/男性

イエウールのメリットデメリットまとめ
いろいろと口コミを見て頂きましたが、ここで分かりやすくイエウールのメリットデメリットについてまとめておきましょう。
イエウールのメリット
まずはイエウールのメリットから。
・専門の方に相談することができる
・複数の会社を比較検討しやすい
・知らなかった不動産屋を知ることができる
家を売りたいと考えた時、何も知らずどうすれば良いのか分からないという方には、直接店舗に赴くよりも楽に第一歩を踏み出すことができます。
また、イエウールを利用したことで知らなかった不動産会社との良い出会いがあることもあります。
マンションを売るのに力を入れている会社、土地売買の方が有利な会社と不動産会社にもいろいろありますので、査定をお願いする会社にいろいろと聞いてみるのも良いでしょう。
イエウールのデメリット
・顔が見えない査定なので不安になる
・使い方の説明が足りないと感じる
・机上査定と実際の査定額では乖離がある
・営業マンとは合う合わないがある
複数の会社から連絡が来ると知らずに利用した方は、利用して面倒なことになったと感じている方もいるようですね。
査定をどのようにするのか、しっかりと理解したうえで使用しないと後悔してしまうかもしれません。
また、机上査定はあくまで相場であることを心に留めて話を聞かないと、実際に訪問査定してみてがっかりしたということになりかねません。
イエウールはどんなサイトなの?
まずはイエウールの様々な口コミを見て頂きましたが、参考となったものはあったでしょうか?
「良い不動産会社に出会えた」「電話がかかってくるのが面倒だった」など、良い口コミ悪い口コミとありましたが、そもそもイエウールがどんなサイトなのかよく分かっていないという方もまだいらっしゃいますよね。
ではお次は、イエウールはどんなサイトなのか詳しく見ていくことにしましょう。
悪い評価の口コミにもあるように、よく知らずに使用して後悔した、なんてことにならないようイエウールはどんなサイトなのか、そして賢い使い方なども詳しくご紹介していきます。
完全無料の不動産一括査定サイト
さて、まずは基本になりますが、不動産の一括査定サイトとは何か?というところからおさらいしていきましょう。
持っている不動産物件を売りたいと考えた時、皆さん不動産会社へと電話したり、直接店舗へ伺ったりしますよね。
それから、売りたい不動産の詳細を伝え、営業マンが信用できるかを見極め、実際に見に来てもらい、査定額を出してもらう、という流れになると思いますが、イウエールの不動産一括サイトを利用すると、そんな面倒を省いて、手間なく売りたい不動産の査定額を知ることができるんです。
イエウールの利用方法
では、どのようにして利用するのかというと、行程は2つ。
・不動産会社を選んで査定依頼をする
不動産情報の入力項目は、住所、現在住んでいるかどうか、おおよその建物面積、土地面積、間取り、築年数、そして物件との関係性。
あとは自分の情報をいくつか打ち込んで、訪問査定か机上査定かと、査定してもらいたい不動産会社を選んで終了です。
その後、選んだ不動産会社から電話かメールが来て査定額を教えてもらえるという流れになります。
不動産一括査定が良い理由
不動産一括査定がおすすめされている理由は、簡単に各社の比較検討がしやすいということです。
イエウールでは最大6社に同時に査定をお願いすることが出来ますが、まず6社に自ら赴いて、説明して、話を聞いてというのは予想外に時間がかかるものです。
くたくたになりながら焦って話を聞いても良い結果にはつながりません。
でも、一括査定なら不動産会社の方から電話やメール連絡が来て、まずは物件の相場や相談が出来、価格の比較や自分に合う営業マンを知ることができます。
もちろん、査定額を聞くだけ聞いて終了することもKO。
いろいろと質問しても、相談しても、完全無料なので安心して利用することができるんですね。
イエウールと他の一括査定サイトとの違いって?
一括査定サイトの良いところは分かりましたが、では他の一括査定サイトとイエウールに違いはあるのでしょうか?
有名どころのホームユーとリビンマッチと比べてみましょう。
一括査定サイト名 | 利用料金 | 査定時間 | 提携社の数 | サイト内の情報量 |
---|---|---|---|---|
イエウール | 完全無料 | 60秒 | 全国1700社以上 | ★★★★★ |
ホームユー | 完全無料 | 1分 | 全国1300社以上 | ★★★☆☆ |
リビンマッチ | 完全無料 | 45秒 | 全国1400社以上 | ★★★★☆ |
イエウール、ホームユー、リビンマッチとどれも利用は完全無料となっています。
査定時間が微妙に違いますが、リビンマッチはほんの少し入力項目が少ないだけで、入力する内容はほぼ同じだと考えて良いと思います。
提携している不動産会社が多い
イウエールの特徴として挙げられるのは、なんといっても提携している不動産会社が他と比べて多いということです。
一括査定する不動産会社を多くのリストから選べるというのは嬉しいですよね。
また、提携不動産会社が多いということは、それだけ信頼されているサイトだという証拠。
多くの地域をカバーしているということでもあるので、安心して利用できるサイトと言えるでしょう。
すべての会社を訪問査定している
イエウールが安心して利用できるサイトである理由はもう一つ、すべての会社を訪問してリストに載せるのに相応しいかどうかを査定しているという点も挙げられます。
やはり、大事な不動産の査定をお任せするのですから信用できる会社にお願いしたいですよね。
安心して利用してもらうために、お客である私たちに変わってイエウールが不動産会社を直接訪問し査定を行っています。
お得な情報がたくさんあるサイト
そして、いくつかの一括査定サイトを見てもらうと分かると思いますが、イエウールは他のサイトに比べて圧倒的に為になる情報量が多いです。
万人向けの不動産お役立ちコラムの他にも、地域を選ぶとその地域の不動産売却情報や相場などをたくさん見ることが出来、いろいろと勉強になります。
すぐすぐに売買を考えていない方も見るだけでも為になるサイトだと言えそうです。
イエウールを実際に利用してみた感想は?
では、イエウールを実際に利用してみて私が感じたことをご紹介していきたいと思います。
私が実際にイエウールを利用したのは、現在の持ち家(築30年)をリフォームするべきか売るべきかと迷っていた時。
ゆっくり不動産会社を探す暇は無いし行く時間もない!という時だったので、とりあえずネットで一括査定してみるかといった軽い気持ちからの利用でした。
その際に感じた良かった点悪かった点を私なりに分析してまとめてみました。
イエウールの良かった点
まずはイエウールの「ここが良かった!」と感じた点です。
様々なことが相談できた
私は「家を売る!」と決めて査定をお願いしたわけではなかったので、はじめに電話がかかってきた時にも「今すぐに売った方がいいのか、リフォームするべきか迷ってて・・・」と正直に伝えて査定をお願いしました。
当然「すぐに売る気はないだろうな」と営業の方には分かっていたと思いますが、それでも丁寧に「売ったらこれくらいの価格で、新しく建てるならこれくらいの価格で」といろいろなことを教えてもらい、結局リフォームすることを決意させてくれた営業の方には本当に感謝!
リフォームについても様々なことを教えてもらい、素直に相談して良かったなと思えましたね。
無料と分かっていたから安心して査定してもらえた
6社の不動産会社の方のお話させていただいて3社の方に査定に来てもらったのですが、安心してきてもらうことができたのは、イエウールを介しての完全無料査定と分かっていたからという部分も大きくありました。
毎回「査定は無料ですか?」なんて、いちいち聞きにくいものですからね。
不動産会社の方から連絡をくれて、見積もりの提案などをしてくれたのも私にとっては助かった部分だったかなと思います。
不動産会社を比較しやすかった
同時期に同じ話をして相談や査定をしたことで、不動産会社を比較しやすかったというのも良かったと感じた点でしたね。
やはりどんな不動産でもいくつかの会社で比較検討した方が良いので、各会社それぞれの意見も聞けて参考になった点がかなりありました。
イエウールの残念だった点
良かった点があった半面、これはちょっと残念だったな・・・と思ってしまった部分もありました。
いきなり6社と連絡を取るのは大変だった
やはり、口コミでも言われていたとおり6社に一気に査定してもらうのは大変でしたね・・・。
当日に連絡が来るようであれば大丈夫かな?と安易に6社に査定をお願いしてしまいましたが、ほぼ同時期に電話があるところもあれば、なかなか連絡してこないところもあって、どの会社とどんな話をしたのかよく分からなくなってくるんです。
経験からいうと、一度に査定申し込みをするのは3社くらいがおすすめ。
他の会社も気になるということであれば、また時間をおいてから3社という風にすると混乱せずにすむかなと思います。
電話での査定額と訪問してからの査定額は違う
私の場合、電話で査定額を聞いてから、良さそうだなと思った会社3社ほどに訪問査定をお願いしました。
ただ、声を大にして言いたいのは、査定額はあくまで査定額だということ。
手入れの行き届いた綺麗な家だと、相場と実際の査定額が大きく乖離するということは少ないのかもしれませんが、築年数が経てば経つほどちゃんと手入れしているか、修繕されているかという部分が査定額に響いてきます。
なので、うちの場合だと、実際は相場よりかなりお安い査定額となってしまったんですよね・・・。
これはイエウールに関わらずどの査定でも言えますが、相場価格は所詮相場価格だと理解したうえで聞く方が良いと思います。
イエウールの口コミと、自分の体験した事と重ねて思った事
私は結局家を売ることにはなりませんでしたが、イエウールを利用したことで知らなかった不動産会社の方に相談できたり、査定してもらえたりと結果として良かったと思えた事ばかりでした。
もちろん、家を売るというのは簡単なことではないのでどうやっても面倒なことはいくつか付いてきますが、利用できるものは利用して、少しでも楽にお得に不動産売買を考えるのに、イエウールは利用してもよいサイトだと思いますよ。
イエウールはこんな方におすすめ
・いきなり店舗にいくのに不安のある方
・いくつかの不動産会社を比べてみたい方
・近くにある不動産会社を知りたい方
不動産会社に行ったり、こちらから電話することにハードルを感じている方には特に利用価値のあるサイトだと思います。
イエウールはこんな方にはおすすめできない
・売りたい物件の情報がよく分からない方
・不動産会社の比較検討をするつもりのない方
それを面倒と思っている方は、サイト内にある物件情報を見ているだけでもいろいろと分かることもあります。
また、出来るだけ正確に査定してもらうためにはある程度の詳しい物件情報が必要になります。
教えたくない、良く分からないという人には利用しにくいサイトとなります。
イエウールのよくある質問
イエウールのことを調べていく上でいくつか気になったQ&Aがありましたので最後にご紹介しておきますね。
Q:簡単査定する前に近くの登録不動産会社の一覧が見たいのですが
A:サイトをスクロールしていくと下の方に地域別の登録不動産会社の一覧が見れます。
査定の前にどんな不動産会社が登録しているのか見たいという方は、こちらで確認すると良いでしょう。
Q:売買の意思が低いのに査定をお願いしても良いですか?
A:はい、大丈夫です。
話を聞いていくうちに気持ちが変わることもありますし、とりあえず相場のみ知りたいという場合でも丁寧に教えてもらえます。
Q:机上査定と訪問査定は、はじめはどちらを選ぶべきですか?
A:机上査定では提示条件での相場査定額、訪問査定では詳細な査定額を教えてもらえますので、自分に必要な方を選ぶと良いでしょう。ただ、訪問査定は机上査定をした後でもお願いすることができるので、まずは机上査定で自分に合いそうな不動産会社を見つけ、その後訪問査定をお願いするのがおすすめです。
まとめ
イエウールの不動産一括査定を徹底調査してみましたが、「怪しい」「気づかずに金銭が発生する」なんていうことは全くありませんでした。
査定をする際にチェックをつけた不動産会社から査定結果の連絡がきますので、それを承知の上であれば困ることは全くなし!
安心して利用できるお役立ちサイトだと言えるでしょう。
不動産の売買を考えている、持ち家の相場を知りたいと考えているといった方には不動産一括サイトは本当におすすめ。
短時間で手間なく、知りたい情報のみを知ることが出来るので、気になった方は是非利用してみて下さいね。
コメントを残す